重要なお知らせエリアを非表示

結月 Yuzuki

日本最古の薬の発祥の地  奈良からお届けします。 古くて新しい、和のハーブたち

About わたしたちについて

私たちの近くで古(いにしえ)から育まれてきた生命。意識を向ける、繋ぐ、結ぶ。

共に歴史を歩んできた草木たちの素晴らしさを私たちをきっかけとして気付いてもらえたらという気持ちから始めました。

Feature 3つの特徴

  • 01

    農薬、化学肥料不使用 奈良産にこだわりました

    日本最古の薬のまちと言われている宇陀産を主に扱っています。
    とても手間暇かけて育てられている大和当帰や準絶滅危惧種の大和橘、陀羅尼助の原材料のキハダなどの貴重な植物だけでなく和はっかやヤブニッケイ、ヤマモモ、クロモジなども扱っております。
  • 02

    和のハーブたちを主役にしました

    昔から共に歩んできた草木に目を向けてみました。
    ハーブと言えば西洋のハーブを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 西洋のハーブも素晴らしいものがたくさんありますが、昔から私たちの身近にある草花や樹々たちも知れば知るほど素晴らしいことに気付きました。
  • 03

    身土不二

    人間の身体と土地は切り離せない関係にあるという考え方
    私たちの身体は生まれ育った土地の食べ物、 環境、そして先祖代々から受け継いだDNAに基づいた消化、吸収、代謝機能を備えていると言われています。 ずっと以前から日本という土地に息づいて 私たちと共に歩んできた樹々や草花。 今一度、そのものたちに想いを寄せて頂けるきっかけになればと願っております。

Pick Up ピックアップ

【メディア掲載】奈良クラフトEXPOで大反響!

【メディア掲載】奈良クラフトEXPOで大反響! 「大和の香り七味手づくり体験」ワークショップ開催

「大和の香り七味づくり体験」がテレビ奈良・Yahoo!ニュースで紹介されました 2025年8月22日〜24日、奈良市の県コンベンションセンターで開催された 「奈良クラフトEXPO in 奈良」 にて、 「大和の香り七味づくり体験」 が来場者の注目を集めました。 テレビ奈良のニュース番組やYahoo!ニュースでも紹介され、 「大人向けに七味づくりの体験もあり、様々な材料を混ぜ合わせながら香りを楽しんでいました」 と報道されています。
大和の香り体験七味手作りキット

にっぽんの宝物 世界大会 3位 全国大会 グランプリ 奈良県大会 グランプリ

五感で体感!大和の香りと味を楽しむ七味手作りキット。全て奈良県産で吉野杉とのコラボが織りなすハーモニーをお楽しみ下さい。
ピックアップ3を非表示
商品一覧エリアを非表示

Topicsトピックス